人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湘南新宿ラインと京浜東北の接続

仕事で新宿から横浜に帰ってくるとき、JR東日本の湘南新宿ラインを使って直通で帰ってくる。yabbie家は磯子にあるので横浜駅で京浜東北・根岸線に乗り換えるのだが、この接続が悪すぎる。
まず、根岸線の説明から必要か。京浜東北・根岸線の下り方向は行き先別に大船・磯子・桜木町を終点とする3種類の行き先で運転されている。本数のイメージは時間帯にもよるが2:1:1ぐらいの割合だろうか。横浜から乗ったときに桜木町行きだとすぐ次の駅が終点となり、桜木町から先の関内や根岸・磯子、またその先の杉田・本郷台に行くには非常に不便だ。横浜磯子間約15分のために10分電車を待つみたいな非効率的な時間が発生する。

そこで、今日の話題である。帰宅時間の湘南新宿ラインにのって、横浜で京浜東北・根岸線に乗り換えようとすると、そこには必ず魔の「桜木町」行きが来ることになっているのだ。いくつか時間を変えて乗ってみたが、ことごとく横浜で桜木町行きに当たる。磯子に帰るにはさらに一本電車を待つ必要が生ずるのだ。これでは湘南新宿ラインの持つスピードが意味のないものになってしまうではないか。せっかく新宿横浜直通30分(普通に行くと40分+乗り換え時間)なのに、桜木町行きのせいで乗り換え時間が10分かかってしまうとトントンだ。

両者が全然リンクしていないから、たまに桜木町行きに当たるのであればまだ許せる。「考えが足りませんね。」というところだ。しかし判を押したように全部桜木町行きに当てるのは意地悪以外の何者でも無かろう。

yabbieが思うに、湘南新宿ラインも京浜東北線の桜木町行きも、どちらもその時間に縛られているものでもないだろう。ちょっと桜木町行きを混ぜるパターンをいじるだけではないのか。ま、いずれにしても元々根岸線沿線住民にとって、桜木町行きは不便なものなので、この際大幅に減らしてはどうかと以前JRに意見したら、桜木町行きを減らすこと=折り返し上り電車が減るので上野-田端間ぐらいがものすごく混むのだそうな。意外に影響しているものだと思った。

でも、やっぱりJRには改善を促したいところである。